HP
http://mj-step.com/
住所
秋田県秋田市山王沼田町11-27
駐車場有り
旅打ちで初めてノーレート雀荘にやってきました。
ノーレートフリー打ったのは2年ぶりくらい(ヽ´ω`)
ノーレートでもオンレートでも、ネット麻雀でも打てれば楽しいので
麻雀好きなんだなーと実感する。
行ってみると駐車場がほぼ満車で人気ぶりにびびる。
やっぱり今はノーレートのがお客さん集まるのかな?
仕事とブログが溜まっていたのでカフェスペース的なところを借りて作業しました。
wifiもあってかなり快適に仕事することができて大満足。なにより麻雀してる音が心地良い。
新しめの雀荘で、
清潔感があって居心地良いです。看板がかわいい。
麻雀卓はレックスⅡ。最高かよ。
しかも禁煙なので臭くない!
これだけで印象いいですよね。まあ自分は喫煙者なんですけど。
目の前で麻雀してるのを見てると打ちたくてうずうずするので、
さっさと仕事を終わらせてフリー入りたい旨をメンバーさんに伝える。

10分くらい待ってから卓に案内されました。
座ってから気づいたけどルール説明されてない笑
HPにのってるルールをチラ見しててオーソドックスな東南だなーと思ってたからまあ大丈夫だと思うけど!
後でリプを頂いたのですが、自分があまりに雀荘慣れしてる雰囲気で忘れたみたいww
対応が雑だったわけではないのでご安心を(;^ω^)
本日は遠いところからご来店ありがとうございました!
yusukeさんのあまりのフリー雀荘慣れしている雰囲気にルール説明を忘れてしまい、大変申し訳ありませんでした🙇
大三元成就して欲しかったです😆
機会がありましたらまた是非お立ち寄り下さい混ぜ😃— マージャンカフェ ステップ (@Matsuko1Komatsu) July 26, 2019
初心者の方に点数計算や牌効率を非常に丁寧に教えていたりしたので、フリー経験がなくても心配することなくいける雀荘だと思います。
HPも綺麗に作っていて見やすいし、Twitterで情報発信もしてくれてるので新規でも行きやすいのではないかな。
やっぱり初めて行く雀荘って普通は多少不安だと思うんですよね。レートもルールも客層もわからんので、そこをお店側が情報発信してくれるのは嬉しい。
まったくネットに情報がない雀荘はちょっとくらい努力しろよ!って思うw
ルール
- 東南戦
- アリアリ
- ノーレート
- 赤は5に各1枚
- 和了連荘
- コールドナシ
ゲーム結果
1着1回
2着0回
3着1回
4着1回
同卓した方が真剣に打ってる姿が印象的でした。ノーレートでも熱くなれるよね。
下家のお姉さんがタブ東とかドラを鳴かれてしまった時に
「あ、スイマセン。。」って周りに謝っていたのですが全然謝る必要ないと思うなー。
必要ないなら自分も切るし。なに切ってもだれかに取っては迷惑になる可能性はあってそうゆうゲームだからね。。
久しぶりのノーレート楽しかったです。ありがとうございました!